頼もしい助っ人

2010年08月24日

頼もしい助っ人

昨日の朝から今日のお昼まで五色台の少年自然の家で子どもたちと
“忍者修行”をしてきました。
さぬきっずコムシアターの小1~小3の子どもたちの宿泊体験活動に
スタッフとして参加してきました。
中3のS君がボランティアで参加してくれました。
S君は小1~3は忍者修行、そして小4~6は遊び塾に参加しました。
その時とっても楽しかったから今回自らボランティアで参加したいと
名乗り出てくれました。
淡々とさりげない関わり、大人顔負けの小さな子どもたちへの気配り
子どもたちは大きなお兄ちゃんにとっても嬉しそう!!

頼もしい助っ人
夜の天体観測までの道もこわくありません。

頼もしい助っ人
後少しでお別れでT君は背中から離れません。

S君に“6年間参加した忍者修行と遊び塾何が楽しかったの?”
忍者修行?友達と泊ったこと?みんなで遊んだこと?
と、いう私の質問に
“うぅーん 全部かなぁー”うれしい答え








同じカテゴリー(日記)の記事画像
中学生と乳幼児のふれあい事業 12月5日・6日
8月26日・27日「おいでよ!おみせやさんごっこ」
ねんねちゃん集まれ♪  1月27日
ねんねちゃんあつまれ♪ 12月23日
ねんねちゃんあつまれ♪ 
おもちゃ箱の大掃除!
同じカテゴリー(日記)の記事
 中学生と乳幼児のふれあい事業 12月5日・6日 (2023-12-06 15:14)
 8月26日・27日「おいでよ!おみせやさんごっこ」 (2022-08-29 11:53)
 ねんねちゃん集まれ♪  1月27日 (2022-01-28 16:32)
 ねんねちゃんあつまれ♪ 12月23日 (2021-12-24 09:49)
 ねんねちゃんあつまれ♪  (2021-11-27 11:08)
 おもちゃ箱の大掃除! (2013-12-30 22:53)

Posted by あそvivaぶんぶん at 22:16│Comments(1)日記
この記事へのコメント
おせわになり、ありがとうございました。
おかげさまで、楽しい二日間でした!!

「きっずコム」ブログ、とcanpanブログのほうに、リンクさせていただきました。
よろしくお願いします。
Posted by きっずコムきっずコム at 2010年08月26日 07:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
頼もしい助っ人
    コメント(1)