4月のスケジュール☆

2025年03月31日

お待たせしました!!!
4月のスケジュールです♪




●お知らせ●
4月は登録更新月です。
登録継続の手続きをお願いします。
登録料・利用料は無料です♪




  


Posted by あそvivaぶんぶん at 21:38Comments(0)お知らせ

ねんねちゃんの日☆3月25日

2025年03月25日

☆3月25日(火)  晴れ晴れ

今日も温かい~(*'▽')☆
一気に春が来たように感じますピカピカ
ぶんぶんのチューリップもぐんぐん
伸びてきています!!

3月の「ねんねちゃんの日」ピカピカ

4ヵ月~8ヵ月の赤ちゃん、9組での開催です♪






体重チェックもできますよ♪




みんなで丸い輪になって・・・・・・

初節句の事、保育園の事、体重の事。

国分寺のお花見スポットの情報などなど・・・・・


ママ達は赤ちゃんだけのお部屋で
ゆっくりおしゃべりを楽しんでいましたピカピカ



そして・・・今回の寝相アートは
「春・さくら」でしたピカピカ







「ねんねちゃんの日」は
毎月開催しています♪
ねんねちゃんだけのお部屋で
ゆっくりおしゃべりを楽しみます。
ひろばデビューにもぴったりですよ♪
参加希望の方はスタッフまでお問合せくださいね☆
●お電話でも申し込み受け付けています!!
 
*4月の「ねんねちゃんの日」は
4月22日(火)10:30~の開催です。






ぶんぶんではお外遊びが楽しい季節になりましたスマイル











  


Posted by あそvivaぶんぶん at 14:30Comments(0)ねんねちゃんあつまれ

今週のお知らせ☆(3月25日~29日)

2025年03月24日



●今週のお知らせ●

●3月25日(火)10:30~11:45
ねんねちゃんの日
ねんねちゃんだけのお部屋で
みんなでゆっくりおしゃべりを楽しみましょう♪
ひろばデビューにもぴったりですよピカピカ

*国分寺地域保健活動センター2Fでの開催です☆



  


Posted by あそvivaぶんぶん at 22:59Comments(0)お知らせ

ファミサポ出張登録会☆3月21日(金)

2025年03月22日

☆3月21日(金) 晴れ強風晴れ

ファミサポ出張登録会 In ぶんぶん

高松市ファミリーサポートセンターのスタッフさんが
ぶんぶんにきてくれました♪

今回はたくさんの希望者さんがいらっしゃったので
ぶんぶんのお隣、地域保健活動センターをお借りして
開催しました!!

まずはみんなで説明を聞き・・・・





ファミサポってなぁに?
どんな時に利用できるの?
どうやって利用するの??

詳しく教えていただきました(*'▽')☆


説明の後は・・・・
一人ずつ登録できましたピカピカ







ぶんぶんでは半期に一度、定期的に
「ファミサポ出張登録会」を開催しています!!

いざという時、子育てのサポートをお願いできますピカピカ

事前登録しておくと
職場復帰する時など、安心できますよねピカピカ

ファミサポのスタッフのみなさん
ありがとうございました(*'▽')



  


Posted by あそvivaぶんぶん at 11:40Comments(0)再就職・職場復帰支援

今週のお知らせ☆(3月18日~22日)

2025年03月17日



●今週のお知らせ●

●3月21日(金)10:00~12:00
ファミサポ出張登録会
(★事前の申し込みが必要です)
いざという時に子育てのサポートをしてくれる
たかまつファミリー・サポート・センター」を
ご存じですか?
センターからファミサポの説明と登録に
職員さんが来てくれます。
この機会に登録をしませんか?
*生後6ヶ月から登録が出来ます。
 お子さんと一緒にお越しください。
*登録には住所がわかるもの(免許証等)を
 お持ちください。



  


Posted by あそvivaぶんぶん at 21:36Comments(0)お知らせ

ミシンカタカタ手作りしましょう☆3月13日・14日

2025年03月14日

☆3月13日・14日 晴れ晴れ

3月らしく、ぽかぽか良い天気ピカピカ
ぶんぶんのお庭でも、てんとう虫をみつけましたよピカピカ



もうすぐ4月!!
入園にむけてトートバックなどを手作りしました♪

ミシンカタカタ手作りしましょうピカピカ

ママ達の入園準備のお手伝いができれば・・・・と
ぶんぶんにミシン3台・ロックミシン2台を用意し
毎年この時期に開催していますピカピカ

洋裁の得意なスタッフ2人もスタンバイ!
サポート体制、バッチリ!!


●3月13日(木)












保育園で使うタオルエプロンピカピカ
9枚!!


姉弟で♪保育園で使う巾着袋



上靴袋と
コンサートに着て行く服ピカピカ


●3月14日(金)




 
パパのズボンをリメイクして作った
鍵盤ハーモニカ入れピカピカ



保育園で使うタオルエプロンと
可愛い巾着袋ピカピカ



「2時間でできるかなぁ~?」


最初は不安そうなママ達ですが
ミシンカタカタ・・・・・。

「楽しい~(*'▽')!!」
「ミシン欲しいスマイル!!」
「もっと作りたい~!!」

春からの子ども達の園での生活の事など
いっぱいお話しながら・・・・・

素敵な作品ができていましたピカピカ


可愛い昭和レトロ生地で作った
おねえちゃんのスカートと妹ちゃんのヘッドリボンピカピカ







  


Posted by あそvivaぶんぶん at 21:52Comments(0)

3月11日べビマ中止により「おしゃべり会」」

2025年03月11日

☆3月11日(火)  曇り時々雨曇り雨

3月の
「助産師さんと話そう&ベビーマッサージ」
の日でしたが
助産師さんのご都合により中止・・・・

ママ達の「おしゃべり会」ピカピカになりました♪




4ヵ月~9ヵ月の赤ちゃん11組が参加ピカピカ

「お家、ご近所さんですね~(*'▽')♪」

ベビー服の事、
赤ちゃんの人みしりの事などなど・・・・ピカピカ

たくさんお話をしていましたピカピカ






「助産師さん話そう&ベビーマッサージ」は
毎月開催しています♪
自分の事や赤ちゃんの事についても
相談できますよピカピカ
参加希望の方はスタッフまでお問合せくださいね☆
※お電話でも申し込み受け付けています!!

*次回の「助産師さんと話そう&ベビーマッサージ」
 4月8日(火)10:30~です。





  


Posted by あそvivaぶんぶん at 14:36Comments(0)ベビーマッサージ

ぶんぶん記念撮影会☆ 3月6日~8日

2025年03月11日

☆3月6日(木)~8日(土)

「ぶんぶん記念撮影会」ピカピカ

3月に入り、日差しに温かさを感じる日が
増えてきましたピカピカ
みんなからの
「保育園・幼稚園、決まったよ(*'▽')」の声も
たくさん聞こえてきますピカピカ

桜のつぼみもどんどん膨らんできていますね。
もうすぐ、春がきますピカピカ


一年間、ぶんぶんで楽しく遊んだ思い出に
記念撮影会をしました♪

今年も「おうちフォトスタジオ Clover」さんが
ぶんぶんに出張撮影にきてくれましたよピカピカ



















































この一年間、ぶんぶんで素敵な思い出はできましたか?

ママと一緒に、みんなの成長を感じ、喜ぶ事ができて
スタッフ一同、とても幸せな思いでいっぱいですピカピカ

新しい生活が始まるみんな☆
またいつでもぶんぶんに遊びにきてね!!
待ってるよ~パーピカピカ
  


Posted by あそvivaぶんぶん at 13:55Comments(0)ファミリーデーイベント

今週のお知らせ☆(3月11日~15日)

2025年03月10日



●今週のお知らせ●

●3月11日(火)10:30~11:45
助産師さんと話そう&ベビーマッサージ
 

今回は助産師さんがご都合により来られません。
ママ達の「おしゃべり会」になります。

場所▶「国分寺地域保健活動センター」2F




●3月13日(木)10:30~12:00
子育て支援コーディネーターの日
にしおか医院地域子育て支援コーディネーターさんが
来てくれます。
子育てについて一緒におしゃべりしませんか??
相談にも応じてくれます☆




●3月13日(木)・14日(金)
ミシンカタカタ手作りしましょう
入園・入所にむけてトートバックなどを
手作りしませんか?スタッフがお手伝いいたします♪
●託児料:500円(1世帯)
●持ち物:トートバッグなど作りたい物の材料
     (事前にスタッフに確認してね♪)
     裁縫セット・ミシン(お家にあれば)









  


Posted by あそvivaぶんぶん at 18:21Comments(0)お知らせ

今週のお知らせ☆(3月4日~8日)

2025年03月03日



●今週のお知らせ●
●ぶんぶん記念撮影会●
3月6日(木)~8日(土)
満席の為、受付を終了しています
1年間ぶんぶんで楽しく遊んだ思い出に
記念写真を撮影しませんか??
「おうちフォトスタジオClover」さんに
写真をとっていただきます♪
●予約されている方は時間に遅れないように
 お越しくださいね♪

●この期間中、
 ランチタイムはお休みさせていただきます。





*3月のイベントのお知らせ*

●ファミサポ出張登録会●
いざという時に子育てのサポートをしてくれる
たかまつファミリー・サポートセンター
センターから説明と出張登録に
ぶんぶんにきてくれますよ♪
お気軽にピカピカお話を聞きにいらしてください。
事前にファミサポの登録を済ませておくと
スムーズにサポートをスタートでき安心ですよ♪

3月21日(金)10:00~12:00
*利用されるお子様と必ず一緒にお越しください  
 生後6ヵ月から登録できます

*住所が確認できるもの(免許書等)をご持参ください






  


Posted by あそvivaぶんぶん at 17:46Comments(0)

お知らせ●ファミサポ出張登録会●3月21日(金)

2025年03月01日

ファミサポ出張登録会
いざという時に子育てのサポートをしてくれる
たかまつファミリー・サポートセンター
センターから説明と出張登録に
ぶんぶんにきてくれますよ♪
お気軽にピカピカお話を聞きにいらしてください。
事前にファミサポの登録を済ませておくと
スムーズにサポートをスタートでき安心ですよ♪

3月21日(金)10:00~12:00
*利用されるお子様と必ず一緒にお越しください  
 生後6ヵ月から登録できます

*住所が確認できるもの(免許書等)をご持参ください










  


Posted by あそvivaぶんぶん at 15:11Comments(0)お知らせ

地域の人と作る料理教室☆2月28日

2025年03月01日

☆2月28日(金)  曇り&雨曇り雨

あちこちに梅の花が綺麗に咲いて
春を感じるようになりましたピカピカ

リフレッシュ&地域交流講座&防災講座
「地域の人と作る料理教室」
食生活改善委員さんと一緒に
防災パック料理を作りました♪

今回のメニューは
●サンマ缶と厚揚げの煮物
●ラタトゥユ
●小松菜のおかか和え
●おはぎ



食生活改善委員さんのお話を聞いてから

4班に別れてスタートです!!ピカピカ









今回は湯煎のできるポリ袋に
一人分ずつの材料を入れて調理しました♪



大きなお鍋にお湯を沸かせて・・・・
小分けにしたパックを入れて湯煎ピカピカ






おはぎも作りましょう♪

炊飯器でもち米を炊いて
半ごろしにして・・・・

ママ達は
「半ごろしー?!(笑) 初めて聞いた!!」
盛り上がります!!



あつあつのもち米に
あんこを入れて・・・
コロコロ・・・みんなで丸めていきましたスマイル






たくさんのおはぎが出来上がりました☆



湯煎完了!!
パック料理も完成しましたピカピカ


  
今回は「災害時料理」という事なので
ポリ袋のまま食べてみました。



ぶんぶんで託児だった子ども達も合流ピカピカ






ゴミ、洗い物も少なくて
普段の生活にも使えそうです!!


「防災料理とはいえ、美味しかったです♪」

「子どもと離れて楽しく料理できて
 リフレッシュできました(*'▽')☆」

「地域の方々のパワーを感じました!!」

調理しながら、ママ同士やヘルスメイトさん達と
普段の料理の事や子ども達の事、地域の情報など・・
いろいろお話していました(*'▽')

楽しく調理できました♪

食生活改善委員さん
今回もありがとうございましたピカピカ



  


Posted by あそvivaぶんぶん at 13:55Comments(0)食育講座地域交流講座

ねんねちゃんの日☆2月25日

2025年02月25日

☆2月25日(火)  晴れ晴れ

春がきたのかな?ピカピカ
ぽかぽかの良いお天気です♪

2月の「ねんねちゃんの日」ピカピカ

2ヵ月~8ヵ月の赤ちゃん、8組が
参加してくれましたピカピカ






丸い輪になって・・・・

きょうだい児の事、保育園の事、
国分寺のお店の情報などなど・・・・。

ママ達は赤ちゃんだけのお部屋で
ゆっくりおしゃべりを楽しんでいました♪





今回はの寝相アートは
「おひなさま☆」でした(*'▽')♪










「ねんねちゃんの日」は
毎月開催しています♪
ねんねちゃんだけのお部屋で
ゆっくりおしゃべりを楽しみます。
ひろばデビューにもぴったりですよ♪
参加希望の方はスタッフまでお問合せくださいね☆
●お電話でも申し込み受け付けています!!
 
*3月の「ねんねちゃんの日」は
3月25日(火)10:30~の開催です。









  


Posted by あそvivaぶんぶん at 15:00Comments(0)ねんねちゃんあつまれ

今週のお知らせ☆2月25日~3月1日

2025年02月24日



●今週のお知らせ●

●2月25日(火)10:30~11:45
ねんねちゃんの日
ねんねちゃんだけのお部屋で
みんなでゆっくりおしゃべりを楽しみましょう♪
ひろばデビューにもぴったりですよピカピカ

*国分寺地域保健活動センター2Fでの開催です☆




●2月28日(金)9:30~13:00
リフレッシュ&地域交流講座
地域の人と作る料理教室
食生活改善委員さんと一緒に
美味しい料理をつくりませんか?
今回は「防災パック料理」です♪
*持ち物:エプロン・三角巾・手拭きタオル
*参加費:500円(託児料:無料)
●場所:国分寺地域保健活動センター2F
*午前中のひろばのご利用は
 イベントに参加される親子のみ
 させていただきます。








  


Posted by あそvivaぶんぶん at 17:18Comments(0)お知らせ

3月のスケジュール☆

2025年02月18日

3月のスケジュールです♪






  


Posted by あそvivaぶんぶん at 14:10Comments(0)お知らせ

今週のお知らせ☆2月11日~15日

2025年02月10日



●今週のお知らせ●

※2月11日(火)は祝日の為ぶんぶんはお休みです

●2月13日(木)10:30~12:00
子育て支援コーディネーターの日
にしおか医院地域子育て支援コーディネーターさんが
来てくれます。
子育てについて一緒におしゃべりしませんか??
相談にも応じてくれます☆





●3月のイベントのお知らせ●

●ぶんぶん記念撮影会●
2025年3月6日(木)~8日(土)
※8日(土曜日)のみ14:30まで
*申込開始 2月14日(金)~
 ●電話での予約受付は15日(土)からです。



  


Posted by あそvivaぶんぶん at 23:43Comments(0)お知らせ

ハッピーバレンタイン☆2月8日

2025年02月08日

☆2月8日(土)  晴れ晴れ


もうすぐバレンタインデーハート

「ありがとう」の気持ちを込めて
バレンタインギフトを手作りしましょう♪

「ハッピーバレンタイン」ハート


●10:00~

子ども達に見守られながら・・・・・



ママ達は毛糸を選んでくるくるピカピカ
巻き付けていきます☆







中には、あま~いチョコレートと・・・・
メッセージもいれます!!ピカピカ

「いつもありがとう♪」

「今日はビールたくさん飲んでいいよ♪」

それぞれ、伝えたい思いを書いていましたピカピカ



可愛くラッピングして・・・
出来上がり~!!ピカピカ



●11:00~

小学生、年長さん・・・・・ちょっと大きな子たちも
ママと一緒に作ってみましたスマイル














●13:00~

少人数で、ゆっくり&ゆったりと作りましたピカピカ










「パパ、喜ぶかな~??(*'▽')」

みんな、大切な人を思い浮かべながら
楽しそうに作っていましたピカピカ


感謝の気持ちをプレゼントしてねピカピカ


  


Posted by あそvivaぶんぶん at 21:35Comments(0)手芸・工芸講座

助産師さんと話そう&ベビーマッサージ 2月7日

2025年02月07日

☆2月7日(金)  曇り&雪曇り雪

立春をすぎましたが、
とても寒い日が続いてますね雪
今日も雪がチラチラ・・・・・。
寒いさむ~い!!!雪

そんな、2月の
「助産師さんと話そう&ベビーマッサージ」ピカピカ

現役の助産師さんが
ボランティアでぶんぶんに来てくれていますピカピカ

今回は2ヵ月~8ヵ月の赤ちゃん7組での開催です!!

丸く輪になって、自己紹介をして・・・・・

まずはママのストレッチピカピカ
「赤ちゃんのお世話で首や肩がこってない??」
肩をグルグル、首も伸ばしてゆるめてからの・・・・・


ベビーマッサージスタートです!!

「お家でも遊びの中で気軽に
 たくさんさわってあげてねニコニコ








頭のてっぺんから足の指先まで・・・・・
優しくマッサージピカピカしていきました♪





ベビーマッサージの後は
助産師さんと話そうですピカピカ

助産師さんがママにハンドマッサージをしながら
個別にお話しを聞いてくれて

離乳食の事、歯のケアの事、
抱っこの事などなど・・・。

ゆっくりと相談ができていました♪





「助産師さん話そう&ベビーマッサージ」は
毎月開催しています♪
自分の事や赤ちゃんの事についても
相談できますよピカピカ
参加希望の方はスタッフまでお問合せくださいね☆
※お電話でも申し込み受け付けています!!

*次回の「助産師さんと話そう&ベビーマッサージ」
 3月11日(火)10:30~です。




  


Posted by あそvivaぶんぶん at 15:08Comments(0)ベビーマッサージ

紙粘土細工のおひな様作り ☆2月4日

2025年02月05日

☆2月4日(火)  ゆき曇り雪

もうすぐ桃の節句・ひな祭りピカピカ
地域の方と一緒に、
紙粘土を使った可愛いうさぎのおひな様を
作ってみましょう♪

「紙粘土細工のおひな様作り」ピカピカ


●午前の部

講師のK先生が自己紹介と
紙粘土の説明をしてくれて・・・・・

おひな様作りスタートです!!

「おしゃべりしながら楽しくつくりましょう♪」



細かい作業は集中集中!!



お顔が出来上がってくると

「可愛くなった~ピカピカ

「愛着がわく~(*'▽')♪」







それぞれ違った形・表情の
可愛いおひな様が出来上がりましたピカピカ

7

●午後の部











「若い人と一緒に作業して、楽しかったスマイル
 また呼んでください♪」

「娘のおひな様にします!!」

「出産以降、自分の作業をできたのは初めてですピカピカ

地域の方とママ達が楽しくおしゃべりしながら
素敵なおひな様が出来上がっていましたピカピカ











  


Posted by あそvivaぶんぶん at 11:55Comments(0)リフレッシュ講座地域交流講座

今週のお知らせ(2月4日~8日)

2025年02月03日



●今週のお知らせ●

●2月4日(火)リフレッシュ&地域交流
紙粘土細工のおひな様作り
●午前10:00~  ●午後13:00~
紙粘土を使った可愛いうさぎの
おひな様を作りましょう♪

●2月7日(金)10:30~11:45
助産師さんと話そう&ベビーマッサージ
 
現役助産師さんと一緒に楽しく
ベビーマッサージをしましょう♪
自分の事やベビーの事についても相談できますよ。
場所▶「国分寺地域保健活動センター」2F



●2月8日(土)
ハッピーバレンタイン
①10:00~ ②11:00~ ③13:00~
「ありがとう」の気持ちを込めて
バレンタインギフトを手作りしましょう♪
●参加費:100円
●定員 :各回 4組
*この日のひろばのご利用は
 イベントに参加される親子のみ
 とさせていただきます。

  


Posted by あそvivaぶんぶん at 21:44Comments(0)お知らせ