クリスマスリース作り
2015年12月04日
12月3日(木) くもり 
今月のリフレッシュ講座は「クリスマスリース作り」です。
講師のDさんは元美術の先生で、
個々に持っている〝良さ”を引き出すのがとっても上手な先生なんですよ。
ママ達の個性光るリースの出来上がりが楽しみですね。
身近にある自然から、材料になる木々・木の実などを歩いて集めてきてくれました。

材料を並べてみましょう


イメージを描いてるのかな

思っているようには・・・

いい感じに出来上がってますよ

完成!



自然素材の上手な扱い方・活かし方を教わり、こんなステキなリースが出来上がりました。
自然の中には、材料になるものがいっぱいあるんですよ。
公園にお散歩に出かけた時など、子ども達と一緒にいろいろ探索してみるのもいいですね。

今月のリフレッシュ講座は「クリスマスリース作り」です。
講師のDさんは元美術の先生で、
個々に持っている〝良さ”を引き出すのがとっても上手な先生なんですよ。
ママ達の個性光るリースの出来上がりが楽しみですね。
身近にある自然から、材料になる木々・木の実などを歩いて集めてきてくれました。

材料を並べてみましょう


イメージを描いてるのかな

思っているようには・・・

いい感じに出来上がってますよ

完成!



自然素材の上手な扱い方・活かし方を教わり、こんなステキなリースが出来上がりました。
自然の中には、材料になるものがいっぱいあるんですよ。
公園にお散歩に出かけた時など、子ども達と一緒にいろいろ探索してみるのもいいですね。
みんなで楽しくおchaべり会☆4月18日
紙粘土細工のおひな様作り ☆2月4日
クリスマス飾りをつくろう 12月5日
手ごねで作るパン教室 11月8日
地域の人と作る料理教室 10月25日
地域の人と作る料理教室 7月12日
紙粘土細工のおひな様作り ☆2月4日
クリスマス飾りをつくろう 12月5日
手ごねで作るパン教室 11月8日
地域の人と作る料理教室 10月25日
地域の人と作る料理教室 7月12日
Posted by あそvivaぶんぶん at 00:25│Comments(1)
│リフレッシュ講座
この記事へのコメント
https://blog.fonepaw.jp/christmas-lease.html
簡単に作れるものとは思いません
簡単に作れるものとは思いません
Posted by クリスマス リース at 2017年12月07日 23:29