ハッピーバレンタイン☆2月8日
2025年02月08日
☆2月8日(土) 晴れ
もうすぐバレンタインデー
「ありがとう」の気持ちを込めて
バレンタインギフトを手作りしましょう♪
「ハッピーバレンタイン」
●10:00~
子ども達に見守られながら・・・・・

ママ達は毛糸を選んでくるくる
巻き付けていきます☆



中には、あま~いチョコレートと・・・・
メッセージもいれます!!
「いつもありがとう♪」
「今日はビールたくさん飲んでいいよ♪」
それぞれ、伝えたい思いを書いていました

可愛くラッピングして・・・
出来上がり~!!

●11:00~
小学生、年長さん・・・・・ちょっと大きな子たちも
ママと一緒に作ってみました






●13:00~
少人数で、ゆっくり&ゆったりと作りました




「パパ、喜ぶかな~??(*'▽')」
みんな、大切な人を思い浮かべながら
楽しそうに作っていました
感謝の気持ちをプレゼントしてね

もうすぐバレンタインデー

「ありがとう」の気持ちを込めて
バレンタインギフトを手作りしましょう♪
「ハッピーバレンタイン」

●10:00~
子ども達に見守られながら・・・・・

ママ達は毛糸を選んでくるくる

巻き付けていきます☆



中には、あま~いチョコレートと・・・・
メッセージもいれます!!

「いつもありがとう♪」
「今日はビールたくさん飲んでいいよ♪」
それぞれ、伝えたい思いを書いていました


可愛くラッピングして・・・
出来上がり~!!


●11:00~
小学生、年長さん・・・・・ちょっと大きな子たちも
ママと一緒に作ってみました







●13:00~
少人数で、ゆっくり&ゆったりと作りました





「パパ、喜ぶかな~??(*'▽')」
みんな、大切な人を思い浮かべながら
楽しそうに作っていました

感謝の気持ちをプレゼントしてね

ミシンカタカタ手作りしましょう 2月15日・16日
2024年02月20日
☆2月15日(木)・16日(金) 晴れ
「ミシンカタカタ手作りしましょう♪」
入園・入所に向けてトートバッグなどを
ママ達が手作りしました♪
ママ達の入園準備のお手伝いができれば・・・。と
ぶんぶんにミシンとロックミシンを用意し
毎年この時期に開催しています
お裁縫の得意なスタッフ2人もスタンバイ!!
サポート体制はバッチリです
●2月15日(木)
「2時間でできるかなぁ~?」
最初はちょっぴり不安そうなママ達ですが
始めてみると・・・
ミシンカタカタ・・・・!!
どんどん進んでいました♪(*'▽')



2時間集中して・・・・
出来ました~
かっこいいエプロン!!

入園グッズ


シェフエプロン

●2月16日(金)



保育園で使うタオルにループ付け
おねえちゃんとおそろいです☆

お弁当袋

保育園で使うタオルエプロン
10枚!!

お気に入りパンツの裾なおしと
メルちゃんのお布団セットを手作り!!

春からの子ども達の園での生活を考えながら・・
素敵なグッズが仕上がっていました(*'▽')


「ミシンカタカタ手作りしましょう♪」
入園・入所に向けてトートバッグなどを
ママ達が手作りしました♪
ママ達の入園準備のお手伝いができれば・・・。と
ぶんぶんにミシンとロックミシンを用意し
毎年この時期に開催しています

お裁縫の得意なスタッフ2人もスタンバイ!!
サポート体制はバッチリです

●2月15日(木)
「2時間でできるかなぁ~?」
最初はちょっぴり不安そうなママ達ですが
始めてみると・・・
ミシンカタカタ・・・・!!
どんどん進んでいました♪(*'▽')



2時間集中して・・・・
出来ました~

かっこいいエプロン!!

入園グッズ



シェフエプロン


●2月16日(金)



保育園で使うタオルにループ付け

おねえちゃんとおそろいです☆

お弁当袋


保育園で使うタオルエプロン

10枚!!

お気に入りパンツの裾なおしと
メルちゃんのお布団セットを手作り!!

春からの子ども達の園での生活を考えながら・・
素敵なグッズが仕上がっていました(*'▽')

七夕飾りをつくろう週間☆
2023年07月11日
☆7月1日~7日 梅雨

7月1日~7日「七夕飾りをつくろう」♪
この期間はぶんぶんに遊びに来た時に
子どもたちを遊ばせながら・・・
大きな子たちはママと一緒に
☆
みんなそれぞれ短冊を書いたり七夕飾りを作りました♪



今回は折り紙で簡単に作れる
「おりひめ&彦星」を中心に制作♪
個性的は「おりひめ&彦星」がたくさん誕生して
見ているスタッフもとても楽しめました




出来上がった飾りは、ぶんぶんに飾ったり・・・。
少しの笹と一緒に
お家に持って帰ってもらったりしました☆


みんなのお願い事がかないますように


7月1日~7日「七夕飾りをつくろう」♪
この期間はぶんぶんに遊びに来た時に
子どもたちを遊ばせながら・・・
大きな子たちはママと一緒に

みんなそれぞれ短冊を書いたり七夕飾りを作りました♪



今回は折り紙で簡単に作れる
「おりひめ&彦星」を中心に制作♪
個性的は「おりひめ&彦星」がたくさん誕生して
見ているスタッフもとても楽しめました





出来上がった飾りは、ぶんぶんに飾ったり・・・。
少しの笹と一緒に
お家に持って帰ってもらったりしました☆


みんなのお願い事がかないますように

組木に挑戦!
2023年05月23日
☆5月20日(土) くもり
くもり空の下
ぶんぶんのお庭にテントが・・・・??
毎年恒例!!この時期に開催している
大人気イベント!!「組木に挑戦!」
今回も講師に
こどものとも社・長松さんをお迎えしました♪
お気に入りのデザインをえらび、
一枚の板から形を切り出し組木を作ります
ぶんぶんに、電動ノコの低い音が響きわたります!!
●午前の部 ▶5組


夫婦で参加♪
二人で協力して作品を作っていました☆

パパと息子の応援をうけながら集中するママ☆







●午後の部 ▶5組








2時間があっという間でした
出来上がったのは、可愛い作品ばかりです
子ども達にとって、大切な宝物のおもちゃになるね
長松さん、今年もありがとうございました

くもり空の下
ぶんぶんのお庭にテントが・・・・??
毎年恒例!!この時期に開催している
大人気イベント!!「組木に挑戦!」
今回も講師に
こどものとも社・長松さんをお迎えしました♪
お気に入りのデザインをえらび、
一枚の板から形を切り出し組木を作ります

ぶんぶんに、電動ノコの低い音が響きわたります!!
●午前の部 ▶5組


夫婦で参加♪
二人で協力して作品を作っていました☆

パパと息子の応援をうけながら集中するママ☆







●午後の部 ▶5組








2時間があっという間でした

出来上がったのは、可愛い作品ばかりです

子ども達にとって、大切な宝物のおもちゃになるね

長松さん、今年もありがとうございました

ミシンカタカタ手作りしましょう♪
2023年03月08日
☆3月7日 晴れ
「ミシンカタカタ手作りしましょう♪」
入園・入所に使えるバッグなどを
ママが手作りしました
ママたちの入園準備のお手伝いができれば・・・。と、
ぶんぶんにミシンとロックミシンを用意し、
毎年この時期に開催しています♪
今年は、いつもぶんぶんの撮影会などに
素敵な衣装を作ってくれるTさんも、
刺繡ミシンを持って、お手伝いにきてくれました
。
たくさんの綺麗な色の刺繍糸と、刺繍の見本に、
ママもスタッフもテンションがあがります!!

お裁縫が苦手でも大丈夫!!
スタッフが優しくサポートします








ミシンカタカタ・・・・・
2時間集中して
素敵な通園バッグや・・


ママのバッグ

お昼寝用布団のカバーや・・

タオルにお名前を刺繍し
ループを付けたり

ママたちが子どもの入園生活の事を考えながら作った
愛情いっぱいの素敵なグッズが仕上がりました

「ミシンカタカタ手作りしましょう♪」
入園・入所に使えるバッグなどを
ママが手作りしました

ママたちの入園準備のお手伝いができれば・・・。と、
ぶんぶんにミシンとロックミシンを用意し、
毎年この時期に開催しています♪
今年は、いつもぶんぶんの撮影会などに
素敵な衣装を作ってくれるTさんも、
刺繡ミシンを持って、お手伝いにきてくれました

たくさんの綺麗な色の刺繍糸と、刺繍の見本に、
ママもスタッフもテンションがあがります!!


お裁縫が苦手でも大丈夫!!
スタッフが優しくサポートします









ミシンカタカタ・・・・・

2時間集中して

素敵な通園バッグや・・


ママのバッグ


お昼寝用布団のカバーや・・

タオルにお名前を刺繍し
ループを付けたり


ママたちが子どもの入園生活の事を考えながら作った
愛情いっぱいの素敵なグッズが仕上がりました

じぃじ・ばぁばにお手紙を送ろう! 9月14日~17日
2022年09月20日
9月19日は「敬老の日
」でしたね♪
。
ぶんぶんでは
「じぃじ・ばぁばにお手紙を送ろう!」の
イベントをしました。
スタンプで手形・足形をとって飾りつけをします
。
泣いてしまう子もいましたが、ニコニコで余裕の子も・・・。






大好きなおじいちゃんやおばあちゃんの事を
思いだしながら・・・・
ママたちは楽しそうにお手紙を作っていました
。





遠く離れた、じぃじ・ばぁばにも届いたかな??


ぶんぶんでは
「じぃじ・ばぁばにお手紙を送ろう!」の
イベントをしました。
スタンプで手形・足形をとって飾りつけをします

泣いてしまう子もいましたが、ニコニコで余裕の子も・・・。






大好きなおじいちゃんやおばあちゃんの事を
思いだしながら・・・・
ママたちは楽しそうにお手紙を作っていました






遠く離れた、じぃじ・ばぁばにも届いたかな??

ミシンカタカタ手作りしましょう♪
2022年02月24日
☆2月22日 晴れ
ミシンカタカタ手作りしましょう♪
もうすぐ幼稚園・保育園の入園ですね
楽しみだね~♪
ママ達が入園、入所で使えるトートバッグなどを手作りしました(*'▽')
息子くんの好きな絵柄を選んできたのかな
カッコいい色ですねぇ(*'▽')

毎年開催しているミシンカタカタ、ぶんぶんでもミシン、ロックミシンを用意していました♪
スタッフのサポートもあるので、自信の無い方でも安心して参加してもらえます
。



ママが2時間集中して・・・・
とても素敵な作品が仕上がりました♪
入園が楽しみ~☆(*'▽')



ミシンカタカタ手作りしましょう♪
もうすぐ幼稚園・保育園の入園ですね

楽しみだね~♪
ママ達が入園、入所で使えるトートバッグなどを手作りしました(*'▽')
息子くんの好きな絵柄を選んできたのかな
カッコいい色ですねぇ(*'▽')

毎年開催しているミシンカタカタ、ぶんぶんでもミシン、ロックミシンを用意していました♪
スタッフのサポートもあるので、自信の無い方でも安心して参加してもらえます




ママが2時間集中して・・・・
とても素敵な作品が仕上がりました♪
入園が楽しみ~☆(*'▽')


ミシンカタカタ手作りしましょう
2021年02月25日
☆2月24日(水)25日(木) 晴れ
「ミシンカタカタ 手作りしましょう」
この春から幼稚園、保育所へ通う子ども達
♬ ウキウキ ワクワク ♫
楽しみですね。
周知会、入園手続きも始まりあわただしいですね。
入園グッズも準備しなくっちゃ!
毎年ママ達に好評な
ミシンカタカタ
ぶんぶんでステキな作品を作りましたよ。
世界でひとつだけのオリジナルで~す。



入園が待ち遠しいね。




「ミシンカタカタ 手作りしましょう」
この春から幼稚園、保育所へ通う子ども達
♬ ウキウキ ワクワク ♫
楽しみですね。
周知会、入園手続きも始まりあわただしいですね。
入園グッズも準備しなくっちゃ!
毎年ママ達に好評な
ミシンカタカタ
ぶんぶんでステキな作品を作りましたよ。
世界でひとつだけのオリジナルで~す。



入園が待ち遠しいね。



クリスマスを楽しもう
2020年12月21日
☆12月17日(木)~19日(土)
「クリスマスを楽しもう」
今年のぶんぶんクリスマスパーティは?
残念だけどみなさんお家で過ごしてね。
毎日家事に追われているママ!
ぶんぶんから心ばかりのお茶セットの贈り物です。
家でゆっくりお茶を飲んでくださいね。


クリスマス飾りも作ってみましょう
ロウを型に流してお花を飾れば
ワックスバーの完成!

折紙のサンタさんも登場!
すてきなクリスマス飾りも作りましたよ

「クリスマスを楽しもう」
今年のぶんぶんクリスマスパーティは?
残念だけどみなさんお家で過ごしてね。
毎日家事に追われているママ!
ぶんぶんから心ばかりのお茶セットの贈り物です。
家でゆっくりお茶を飲んでくださいね。
クリスマス飾りも作ってみましょう
ロウを型に流してお花を飾れば
ワックスバーの完成!
折紙のサンタさんも登場!
すてきなクリスマス飾りも作りましたよ