真剣に!
2011年08月06日

大学付属病院小児病棟でのおもちゃ広場には、入院中の子ども達と家族の方が遊びに来てくれます
プレイルームに本を借りに来たのに、楽しそうなサッカーゲームに誘われて
「ちょっとだけしようかな」と入院したばかりの6年生の男の子
いつのまにかスタッフと夢中になっていました

真剣勝負を展開しているそばで、ひとり夢中になってゲームしているのはだあれ?
プレイルームの外から覗いている幼稚園児・・・・一緒にあそぼうよ!
恥ずかしそうにママと一緒に遊んでいたのに、いつのまにかゲームに熱中していました

ママより上手になって、とっても得意そう
「あした、たいいんなんで~」元気になった5歳の男の子
明日は久しぶりにおうちに帰れるね、みんなが待ってるよ
ゲームをした後は、手作りおもちゃを作ったので夏休みの工作になったかな?
「あっ、ボランティアさんだ!」
病院の玄関前でなつかしい声を聞きました
長期入院していたAちゃんです
この頃Aちゃんの顔を見なくなっていたので、ちょっぴり心配していた私達はびっくり!
「もう通院になったんですよ」と、うれしいニュースを聞きました
にこにこ笑顔で足取りもしっかりしたAちゃんとママ、退院できてよかったね
「おめでとう!」
私達のことを<あそぶボランティアさん>と呼んでくれていたんですよ
またどこかで・・・楽しい場所で会いましょうね


Posted by あそvivaぶんぶん at 17:05│Comments(0)
│おもちゃの広場